Q&A

不安や疑問を払拭できるよう真摯に対応

ご利用をご検討されている方へ役立てていただけるような、よくある質問とその回答を掲載しています。プランの選定は限られた時間の中で行わなくてはならないからこそ、少しでも不安や疑問を解消し、ご理解を深めていただいた状態で進められるようサポートいたします。

Q 相談にかかる費用はどのくらいですか?
A

無料となっております。

Q 素材はどういったものが使われてますか?
A

素材は紙、トライウォールを使用しております。

Q お通夜を行わないプランもありますか?
A

はい、ございます。詳細はメニューを見ていただけましたら幸いです。

Q 個人の納棺式の際の服装も準備いただけますか?和装や洋装も選べますか?
A

和装や洋装(ドレス)のご準備もすることができます。まずはお気軽にご相談ください。

悲しみの中にいらっしゃる時でも、葬儀会社の選定やプラン、日程の選択などは迅速に進めなくてはならず、精神的にも肉体的にも辛い日々を送るご家族様に寄り添いながら、少しでも負担を軽減できるよう、わかりやすく丁寧な説明を行っています。現在抱えている不安や疑問を気兼ねなくご相談いただける機会を設け、ご要望をお話しいただいた上で最適なプランをご提案いたします。渋谷区では近親者のみで執り行う式を選択される方も増えており、よりコンパクトに進めたい方には通夜式や告別式を行わない直葬や火葬式をご用意しています。